2012年5月2日水曜日

railsのform_forに渡すモデルオブジェクトでurl生成する場合の話

railsのform_forヘルパーは以下のように使いますよね

= form_for(@post) do |f|
  = f.label :title
  = f.text_field :title

こう書いておけば出力されるhtmlは

大体こんな感じになるかと。
でrailsの便利なところはform_forに渡してるモデルオブジェクトが、空なのかDBのレコードから生成されたのかを判別して、actionの属性値をよしなに変更してくれるところですよね。

つまりroutesに

resouces :posts do
end

と書いてあれば 新規作成時は action="/posts" だし編集画面では action="/posts/1" になると。 でもこれが namespace 付きのroutesだとうまく行かなくて困りました。
管理画面を作る場合とかだと /admin/posts にしたくて

namespace :admin do
  resources :posts do
  end
end

と定義しておいて、form_for で生成したフォームを上記のままにしておくと、undefined method `posts_path' と怒られてしまう。 一瞬下記のやり方?とか思ったんですがrailsに限ってそんなことないよね…

= form_for params[:action] == 'new' ? admin_posts_path : edit_admin_post_path(@post) do |f|
  = f.label :title
  = f.text_field :title

ぐぐったら出てきた。

Rails Routes Namespaces and form_for - Stack Overflow
= form_for [:admin, @post] do |f|...

だってさ!
配列で指定するんですか。なるほどこれで admin_posts_path と edit_admin_post_path を切り替えてくれるんですね。

ということは…やってみた。

namespace :hoge do
  namespace :fuga do
    namespace :foo do
      namespace :bar do
        resources :hellos do
        end
      end
    end
  end
end
= form_for [:hoge, :fuga, :foo, :bar, @hello], do |f|
  = f.label :name
  = f.text_field :name

成功\(^o^)/

0 コメント:

コメントを投稿